みなさん、こんにちは。こんばんは。
いかがお過ごしでしょうか。私はFP2級試験の受験が昨日無事に?終わりました。
受かっているのかどうかはわかりませんが、何か次の新しいことを始めたいな~ということで、本日からは「簿記1級」の受験勉強を開始しようと思います。
簿記1級とは
簿記1級とは、会計と財務のスペシャリストとして認められる資格です。
また、合格するには500~700時間ほどの勉強が必要と言われていて、合格率は約10%以下という、非常に難易度の高い資格です。
簿記1級の出題範囲
簿記1級の出題範囲は、商業簿記・会計学と工業簿記・原価計算の2つの分野に分かれています。
うみおん
前半だけでも範囲が膨大!!
うみおん
後半は範囲が狭いのか?と思ったら計算が多い。。🙀
簿記1級受験のメリット
簿記1級受験のメリットは、、
- 年収アップやキャリアチェンジ
資格手当や昇進の可能性が高くなります。また、転職時の武器になります。 - 税理士の受験資格獲得
簿記1級に合格することで、税理士の受験資格が得られます。また、公認会計士や中小企業診断士などの試験にも役立ちます。 - 会計知識獲得
商業簿記・会計学・工業簿記・原価計算の4科目の知識は、経理作業に加えて経営管理や経営分析などにも役立ちます。合格により、会計と財務のスペシャリストとして、経営に深くかかわることができます。 - 達成感と自身獲得
合格率10%の非常に難しい試験に合格することで、自分の能力や努力の証明になります。
うみおん
周囲の方からの評価もきっと高くなります!
簿記1級受験のデメリット
簿記1級のデメリットは、、
- 時間と労力が必要
出題範囲が広く、難解な理論の理解が求められ、各科目に最低正答率が設定されているため、合格のためには非常に多くの勉強時間が必要です。500~700時間必要と言われていますが、もっと必要と考える方がよいです。 - 活用方法が限定的
経理や会計の職もしくは士業を目指している場合には有効ですが、それ以外の分野ではあまり役に立たない可能性があります。簿記1級を取得したからといって、自動的に年収が上がるとは限りません。
うみおん
たくさん勉強する必要があるということだけは覚悟しておいた方がよさそうですね😼。
簿記1級の受験方法
簿記1級は毎年6月と11月の年2回行われています。
受験料は、7850円(税込)です。
受験資格はないので、どなたでも受験可能です。
受験申込み方法詳細は、商工会議所によって異なります。下記リンク先から「お近くの商工会議所を検索する」で探してみましょう。
簿記 1級 | 商工会議所の検定試験 (kentei.ne.jp)
うみおん
私の場合は6月に武蔵野商工会議所から応募かな。。
最後に
新しい資格に挑戦しようと思う時が一番ワクワクしていて楽しいですよね。今がまさにそのような状態です。
これから毎日一生懸命勉強していきたいと思いますので、応援もしくは一緒に勉強を頑張っていただけると嬉しいです。
最後までお読みいただきありがとうございました!