【税理士】受験開始

税理士

みなさん、こんにちは。こんばんは。

いかがお過ごしでしょうか。本日は税理士の資格取得に向けて、勉強を開始しました。

税理士資格の勉強を始めた理由

私は先日、FP2級の資格を取得しました。

この資格を取得したことで、ひとまず資格を活かした収入の確保という最低限の目標を達成できそうだとわかりました。

そして、FPができることについて色々と調べていくうちに、お金に関するスペシャリストという点では、税理士との相乗効果が高いことがわかりました。

そして、税理士の受験資格を調べると、簿記論と財務諸表論については、無資格でも受験できること、その他の科目の受験には簿記1級もしくは全経上級等の資格取得が必要であること、がわかりました。

それであれば、FP2級の結果が出るまでは何となく受験勉強をしていた簿記1級の資格取得は一旦中止し、2024年度は試しに税理士 簿記論を受験して、その後に簿記1級もしくは全経上級を取得⇒2025年度以降に税理士 簿記論以外の科目を少しずつ取得という流れが良さそうだと考えました。

よって、2024年度はFP資格で収入を得つつ、さらなる収入獲得の為に少しずつ税理士の科目取得を目指していきます!

うみおん
うみおん

2024年6月の簿記1級は間に合わない!というのも本音の一つとしてありますね!笑

受験計画

2024年度の税理士試験の日程は未発表の為、不明ですが、2024年4月5日に公開とのことなので、公開後にしっかり確認しようと思います。

例年通りであれば、およそ8月頭頃の平日に受験になるはずです。

私の場合は2024年度は税理士 簿記論の取得と後期に全経上級or簿記1級を目指す。

2025年度は税理士 財務諸表論ともう1~2科目

2026年度に税理士 所得税法と取りこぼしてきた科目の取得を目指す。

という流れで勉強を進めようと思います。色々なハプニングも起こって計画通りにきっといかないと思うので、柔軟にのんびり進めていければと思います。

うみおん
うみおん

計画は予定通り進まないのが当たり前!

私の勉強方法

私の勉強方法は、「独学」で、TAC出版様の参考書にすべてを依存する形で進めようと思います。

具体的には、

みんなが欲しかった!税理士 簿記論の教科書&問題集①~④で基礎を固めた後、

みんなが欲しかった!税理士 簿記論の個別・総合問題の解き方で解き方を身に着け、

過去問題集で、実践力を高めていこうと思います。

適宜、能力不足だと思う部分は、個別・総合計算問題集で補完していこうと思います。

うみおん
うみおん

 まずは本を購入するところからですね!

最後に

さて、税理士資格取得を始めましたが、先はまだまだ長く、途方もないとは思います。しかし、毎年少しずつ進めていけばきっと取得できない資格だと思うので、頑張りたいと思います。

計画やスケジュールなどを考えてみましたが、まずは本を購入して書かれている問題を毎日少しずつでも解くことを継続する!ということこそが大事だと思います!予定通り進まなくてもOKという精神で気楽にいきたいと思います!

また合格報告ができるように、頑張ります!

<うみおんずブログを応援する>

タイトルとURLをコピーしました