【中小企業診断士】経営資源

経営資源, 中小企業診断士 中小企業診断士

みなさん、こんにちは。こんばんは。

いかがお過ごしでしょうか。台風が近づいてくると、もう秋もすぐそこまできているのかなと感慨深くなりますね🌀。
私は台風の備えの為に、大量の食料品などのお買い物に奔走した後は、お家でゆっくり雨や風の音を聴きながら勉強をしていました。窓がガタガタと揺れているのを眺めるのも勉強の束の間の休息としては良いですね😸。

コメダ珈琲の「まろやかミルクコーヒー」は飽きが来ない適度な甘さと、少し秋っぽいデザインが可愛くて、お家でプチ贅沢を味わいたいときにおすすめです。
勉強のお供にぜひ、一杯どうぞ☕。

本日は、「経営資源」について勉強しました。

経営資源

 経営資源は、企業が事業を運営し成長させるために必要な要素です。

試験では強み弱みの要素として、その企業がどのようなものを保有しているか、またはしていないかを考える際の背景として役立ちます。

具体的には、「人的資源」、「物的資源」、「財務資源」、「組織資源」という4種類があります。
経営資源の種類

これらの経営資源を効果的に活用することで、企業は競争力を高め、持続的な成長を実現できます。

それでは、それぞれの種類の詳細を見ていきましょう。

うみおん
うみおん

経営資源は企業戦略を論じるうえで非常に重要です。テストでは、ヒト、モノ、カネ、ソシキについて、その企業が何を持っていて何を持っていないかを短時間で見極めましょう!

人的資源

 人的資源は、戦略を構想し、実行するうえで企業が利用できる、個々のマネジャーや従業員が保持する資源のことです。

試験では例えば、「研究者」、「販売員」、「経営者」、「フロー型人材」、「外部の協力者」、「各個人が持つ経験・判断・知性」などが該当します。

この企業が抱える人材の質と量が企業の競争力に直結します。

人的資源を最適に活用するために、研修や教育プログラムにより、従業員のスキルアップやキャリア開発を支援することで、人的資源の質の向上を図ることを提案しましょう。

うみおん
うみおん

かの有名な「さ・ち・の・ひ・も」が重要ですね!

物的資源

 物的資源は、戦略を構想し、実行するうえで企業が利用できる、物理的資源のことです。

試験では例えば、「工場」、「設備」、「機械」、「立地」、「取引先」、「製品」などが該当します。

これらは企業の運営に欠かせない物理的なリソース(有形資産)です。

物的資源を最適に活用するために、各部門やプロジェクトに対して、必要な物的資源を適切に配分しましょう。特に重要なプロジェクトにはリソースを集中させることが効果的です。また、情報の適切な管理・共有も欠かせません。

うみおん
うみおん

基本的にはSWOTのSやOのきっかけとして活用しましょう!

財務資源

 財務資源は、戦略を構想し、実行するうえで企業が利用できる、経営資金や資産などのさまざまな金銭的資源のことです。

試験では例えば、「自己資本」、「借入金」、「信用力」、「担保となる資産」などが該当します。

資金を適切に管理することは、企業の安定と成長に不可欠です。

財務資源を最適に活用するために、資金の流れを把握し、適切な予算管理を行いましょう。コスト削減や投資の最適化も重要です。

うみおん
うみおん

事例Ⅳはまさに財務資源について適切な分析、助言ができるかどうかが問われる試験ですね!

組織資源

 組織資源は、戦略を構想し、実行するうえで企業が利用できる、組織構造や管理システムなどの人的資源の集合体としての組織が持つ資源のことです。

試験では例えば、「組織構造」、「組織文化」、「組織内のルール」、「標準化されたマニュアル」、「非公式組織の活動」、「各種データベース」などが該当します。

上記を利用した組織力の向上は、持続的な成長を実現するためには不可欠です。

組織資源を最適に活用するために、組織内の知識や情報の共有を行いましょう。時には、戦略に従って組織構造自体を変えることも重要です。

うみおん
うみおん

DB化、リアルタイム共有、ネットワーク、コミュニケーションのD・RI・N・Kをすぐに思い出せるようにしておきましょう!

最後に

 さて、経営資源について勉強しました。

改めて、経営資源には、①人的資源、②物的資源、③財務資源、④組織資源の4種類があり、それぞれを最適に活用することで、競争優位性を築けるような戦略の提案ができるようにしたいと思います。

引き続き勉強を頑張ります。

※ちなみに
私は下記の教材を用いて勉強しております。

うみおん
うみおん

YouTubeと組み合わせることで目だけでなく耳を通しても理解を深めることができて、おすすめです!
今後も少しずつ教材を追加予定です!

<うみおんずブログを応援する>

参考にしたWebサイト

 最後に、本記事を執筆するに当たって参考にしたWebサイトを記します。

  • https://journal.bizocean.jp/corp06/f04/4041/
  • https://bizx.chatwork.com/business-administration/seven/
タイトルとURLをコピーしました